マウスがカクツク不具合が!動作が不安定な時の対処法
普段PCを使っている時、気が付いたらマウスの挙動が変になった・・・。
「明らかに遅延して、マウスを止めても動く」
「カーソルとマウスの動きが合ってない」
「カーソルがカクカク動く・・・」
ShadowPlayでゲーム音と通話音を分離する方法
以前にも同じような記事を外部USBオーディオデバイスを使用して紹介しましたが、今回は仮想オーディオデバイスを使いゲーム音と音声の両方のトラックを分離する方法を紹介します。
今回もShadowPlayを使用します。
使 ...
Arma3に発生するエラーの解決方法
人気戦争シミュレーションゲーム「Arma3」におけるエラー「bad module info」について、個人的に調べた解決方法をいくつか紹介します。
①公式の解決法私のPC環境での「bad_module_info」は、ゲーム ...
朝起きたらWin10がCreators Updateになってた
朝起きたらwindowsさんが別人になってた。
前回からの続きになるのでしょうか・・・。
今回、勝手に「Windows 10 Fall Creators Update」へアップデートしたってことは不具合直ったと ...
ゲーム音と音声全般を分離して動画を撮る【win10】
動画を撮っているときにふと思う。
あ、他人の声を入れたくないや。自分のはどうしよう迷うな・・・。
そう、ゲーム音と音声全般を分けて録画したい時がある。
手持ちのゲームと周辺アプリでそれらしく出来たの ...
3D CAD/CAM/CAE 統合ツール 「Autodesk Fusion 360」
3Dモデリングソフト「メタセコイア4」に何度か触れることがあり多少は知識があったものの、何か筐体を作るう上では扱いずらい点がありました。
そこで今回はリリースされ2年半が経つAutodesk提供の「Fusion 360」を ...
Win10 Creators Updateを試す
2017/12/16未解決事件メモ
普段使っているブラウザEdgeはモッサリな動きで正直なところIEやChromeの方がいいじゃないの。
と思っている最中、今年中旬に公開されたWind ...