個人的おすすめSteamゲーム 殺人現場をひたすらお掃除「Viscera Cleanup Detail」
今回紹介するのは殺人現場をお掃除する”だけ”のFPSゲーム「Viscera Cleanup Detail」です。
※ゴア表現があるゲームです。
ゲーム概要
周囲が血だらけで一見、サイコパスが襲い掛かるホラーゲームなのでは・・・と思わせる様な光景ですが安心してください。これから貴方を襲うのは狂気に満ちた殺人者ではなく、殺人鬼が残した被害者たちの始末をする重労働です。
シリーズでは全部で3種類(一部DLC有)あります。
開発元/パブリッシャー:RuneStorm
価格:249円 リリース日:2013/12/14
価格:1,280円 リリース日:2015/10/24
価格:3,980円 リリース日:2013/10/11
(価格はすべて2018/5の時点)
この3つの中でも安価で手が出しやすい「Viscera Cleanup Detail: Santa’s Rampage」を紹介します。
ストーリー
「Viscera Cleanup Detail: Santa’s Rampage」
本作品の悲劇的な舞台は、クリスマス直前のサンタの家。(以下ストーリー妄想)
年に一度の多忙な時期がまたやってきた。
そんな中、従業員のトナカイやエルフ達は賃金上げろだ何だって不満を労働組合に訴えサンタに圧力を与えてくる。
そして、食い意地が張った子供らの手紙の数々・・・。
これらの多大なストレス要因は、サンタを変えた。
サイコパスへと。
赤く染まったサンタの家、辺りには沈黙したエルフやトナカイの姿が・・・。
けれど、今年もクリスマスを無事に終わらせる必要があるサンタは、殺戮現場の清掃を依頼する。
あなたは、Polar Sanitation Incの清掃員としてサンタの家を清掃することに!
ゲームプレイ
ゲームがスタートすると、最初に目に入るのは子供が喜びそうなプレゼントの山とパーティーの飾りつけ。一見、楽しそうな場面だが地面には血痕の足跡が。
仕事の内容は、現場の清掃。手にはモップが装備されています。
何も考えず早速清掃してみましょう。
モップで拭くと水のエフェクトと共に血痕が落ちていきます。
きれいさっぱり、まるで新築の床のようです。
けれど、ある程度清掃するとモップがケチャップで汚れてきますので、洗う必要があります。
原理は不明ですが水の入ったバケツを生成する機械がありますので、バケツを用意して洗ってみましょう。
洗い方は簡単。モップをバケツの水にじゃぶじゃぶと入れるだけ。
もし、洗わないと汚れを増やすことになるので注意です。
スプラト〇ーンみたく塗り絵をし始めるプレイヤーは不要です。
血のアートや煤の清掃方法を理解したら、次に産業廃棄物を処分しましょう。
例えばプレゼントやナイフ、そしてエルフの残骸です。
この中で特に厄介なのがエルフのバラバラとなった各部位です。
生き物の部位は汚れたモップと同じく壁や床を血で汚す性質があり、踏んだだけでも辺り一面いちごジャムだらけとなるので、即急に処分する必要があります。
処分の方法は簡単です。
日本人には馴染みのない暖炉がちょうどサンタの家にはありますので、ここへ放り込んで焼却処分をしましょう。火力は抜群です。
このゲームのクリア条件は、サンタの家の清掃完了です。
つまり、モップで拭いて、ゴミを処分してを繰り返していくだけの単調なゲームと言うわけです。
ゲームを終えて
なぜ、安価な「Viscera Cleanup Detail: Santa’s Rampage」を先に紹介したかと言うと単調な作業ゲーなため人を選ぶ作品だから。
個人的に作業ゲーは好みですのでお勧めのゲームではあるのですが。
もし、FPSやRTSなど長時間頭を使って疲れて、休憩に何かプレイしながらフレンドと雑談するならこのゲームも一つ候補に挙げてみてはどうでしょうか。
最大4人まで同時プレイが出来ますのでワイワイ血祭パーティーが出来ます。
このサンタの家は、効率よく清掃することで1時間以内にクリアすることが可能です。
「Viscera Cleanup Detail: Santa’s Rampage」をプレイして清掃ゲームの魅力に取りつかれたら是非「Viscera Cleanup Detail」を購入してみてください。
マップの数も19種類と多数ありますが、それよりも1つのマップがとても広く遣り甲斐があります。
ミュージックを聞きながらの清掃作業。
苦痛な清掃も楽しく進みます。
ファクトリー風の犯行現場。
高所にも汚れがあり清掃が大変。と言うかどうしてこうなった・・・。
使えるガジェットも多数あり攻略の幅も広がります。
宇宙空間のマップもあります。無重力での清掃は一苦労・・・。
以上、個人的おすすめSteamゲーム「Viscera Cleanup Detail」でした!
他のおすすめゲーム
他にも様々なゲームを紹介しています!
ご興味ある方は下記リンクへ!
ゲームが快適にプレイできる格安BTOパソコン!